ご利用案内
ご利用できる方
障害のある方
障害の種別は問いません。障害者手帳をお持ちでない方のご相談も受け付けています。これから働きたいと考えている方、働いているけど不安のある方等、ご相談ください。
※ご家族からのご相談も受け付けています。
事業主の方
障害者雇用をしている、あるいはこれから障害者雇用をしようとお考えの事業主の方へ、助言・支援をします。お気軽にご相談ください。
利用料
原則として無料です。ただし、交通費などの実費が必要となります。
相談受付時間
9:00~16:30(月曜日~土曜日)
※日曜、祝・祭日、年末年始はお休みです。
※相談の際は、予めご予約下さい。
施設の特徴
関連機関との一体的な支援と連携により、安心のサポートをいたします。
就業に関する相談・支援、就業に向けた準備支援・職場定着支援、障害特性を踏まえた雇用管理に関する支援、関係機関との連絡調整、日常生活に関する支援などを行います。
就業面での支援
- 就業に関する相談支援
- 就職に向けた準備支援(職業準備訓練、職場実習のあっせん)
- 就職活動の支援
- 職場定着に向けた支援
- 障害のある方それぞれの障害特性を踏まえた雇用管理についての事業所に対する助言
- 関係機関との連絡調整
生活面での支援
- 日常生活、地域生活に関する助言
- 生活習慣の形成、健康管理、金銭管理等の日常生活の自己管理に関する助言
- 住居、年金、余暇活動など地域生活、生活設計に関する助言
- 関係機関との連絡調整
就職までの流れ
- 申込・受付
- まず最初に、お電話またはお問い合わせフォームより相談のお申込みをしてください。
- 面談
- 面談で詳しくお話しを伺います。(相談に費用はかかりません)
- アセスメント
- 現時点でのご自身の働く力や就職を目指す際の課題等を一緒に確認します。
- 基礎訓練の提案
- 職業準備性を身につけるための訓練が必要な方には、基礎訓練先をご提案します。
- 職場見学・職場実習
- 実際の職場を見学したり、実習をしてみて、適性を見極めます。
- 就職活動支援
- ハローワークへ同行し求職登録や履歴書の書き方の指導や、面接の仕方などを練習し、あなたに合った職場探しを支援します。
- 職場定着支援
- 安心して長く仕事が続けられるように、就職した後も、職場訪問等を行い、いろいろな相談に応じながら支援します。
- 生活支援
- 就職した後も、毎日の生活で困っている事、悩みなどの相談に応じながらアドバイスをし、支援を行います。
施設概要
設置・経営主体 | 医療法人 清照会 |
---|---|
施設名 | 障害者就業・生活支援センター みなと |
設立 | 平成19年4月 |
所在地 | 青森県八戸市廿三日町18番地 |
電話番号 | TEL 0178-44-0201 FAX 0178-44-0201 |
職員数 | 就業支援担当者 4名 職場定着支援担当者 1名 生活支援担当者 1名 |